
〇 クリップで綴じる
様々な種類のきれいなクリップが存在します。
実は、各社名前が統一されていないようで、名前の為探すのに手間取ってしまうアイテムです。
「あぁ…頭の中ではイメージは浮かぶんだけど、何て名前だったっけ??」
と、ならないようにいくつかピックアップしておきました。
以下のクリップの名前で検索していただければ見つかると思います。
↑↑ <スティックファスナー>
↑↑ <ルーパーファスナー>
↑↑ <パンチクリップ>
↑↑ <割ピン>
そして、
↑↑ <バッグファスナー>
色が綺麗ですね。
変わった方法ですが、洋服用のカシメなんて方法もありますよ!
アイデア一つでこんなことも。
おぉ、何とも美しいカシメも発見!! (はたして、ドクロは製本に?)
高級な商品に使えそうですね。
革製品のお店でみつけましたよ。↓↓
http://l-phoenix.sblo.jp/archives/200804-1.html
>【2】に続く…
<初心者向け中古機械販売サイト「カミカッコー」に掲載中の製本・綴じ機器一覧>
※製本に使える中古機械情報です。クリップやカシメは置いてません(笑)。
https://www.kamikako.com/list/category-manufacture/bookbinding/